老化というのは、肌(表面)だけでなく、
骨、筋肉、脂肪、靭帯など
全ての部位で起こります。
そのため、それぞれの部位に合わせて
適切な治療を行うことが大切です。
ざっくりですが、
皮膚(肌質)
→イーマックス(→こちら)
筋肉(表情ジワ)
→ボトックス
骨・脂肪のボリュームロスや靭帯の緩み(たるみ・凹み)
→ヒアルロン酸
といったようにです^^
適切な治療を行うと、
そもそも
“老けて見えるとはどういうことなのか”
という、原因そのものにアプローチすることができます。
そして、
老けて見えてしまう大きな原因の一つが、
フェイスラインの歪み、たるみです。
顔の筋肉や脂肪が減少し、
さらに、硬く組織を固定していた靭帯が緩むと、
顔全体が垂れ下がり、
フェイスラインの歪みが生じます。
人が相手の顔を見て、キレイかどうか、
あるいは若いかどうかを判断する際、
輪郭が非常なポイントであることがわかっています。
そのため、脂肪や筋肉のボリュームロスを
ヒアルロン酸で補うことは、
見た目の改善においてとても重要なのです^^
これらを踏まえて、
今回の症例を見ていきたいと思います。
今回は、
老化による頬のボリュームロス(筋肉や脂肪の減少)
に対して、ヒアルロン酸で補うことで
自然な若返りを図った症例です。
施術前の状態です↓
評価をしていきましょう。
先程お話した、ボリュームロスが起り、
頬(特に向かって右)の“コケ”による輪郭の歪みを認めます。
いわゆるゴルゴ線周囲も、
線のようなシワではありませんが、
張りがなく、平たく、へたっています。
上記を改善するため、
カニューレを用いつつ(丸く穴を示した部分)
下記にボリューマ1ml/本を2本と
ボリフト1ml/本を1本注入しました。
比較写真です。
頬の歪みがなくなり、
理想とされる逆卵型に近い、
滑らかな輪郭になっています。
また、頬の張りが出て、ゴルゴ線のへたりが改善されています。
違和感なく自然な仕上がりのために、
“目指すは-5歳”なので、
ちょうどそのくらいに見えませんか??^^
院長 土亀未知
※ボトックス・ヒアルロン酸注入のリスクは(→こちら)
施術料金(すべて税抜き)
現在、『ボトックス』は
〈下記が50000円〉
・眉間、額、目尻のシワセット
・ガミースマイル
・上口唇のシワ
・顎のシワ
・マリオネットライン
・首のシワ
〈下記が100000円〉
・小顔ボトックス
・ふくらはぎの痩せ目的
・脇汗
〈キャンペーン〉
当院で初めてボトックスをされる方で、モニター(症例掲載)のご了承をいただける方が対象です。
モニター価格:50000円→30000円、100000円→60000円となります^^
現在、『ヒアルロン酸』は
〈下記が52000円/本〉
ジュビダームウルトラ(0.8cc)、ジュビダームウルトラプラス(0.8cc)
〈下記が139000円/本〉
ジュビダームボリューマ(1.0cc、麻酔入り)、ジュビダームボリフト(1.0cc、麻酔入り)
※上記ヒアルロン酸について、詳しくは(→こちらをクリック)
〈キャンペーン〉
モニター(症例掲載)のご了承をいただける方で、ジュビダームボリューマとジュビダームボリフトが対象です。
【1本目:96000円 → 2本目:76000円 → 3本目:56000円 → 以降何本でも56000円】
ボリュームディスカウントは再診時まで有効です^^
※例えば、施術当日、3本であれば(96000円+76000円+56000円)となり、
再診時に1本追加のご希望があれば、56000円/本で追加ができます。
もしそのまた1年後に2本の注入のご希望があれば、
また1本目からのボリュームディスカウントとなり、
(96000円+76000円)となります。