時間が経てば経つほど
初心の心を忘れがちに
なってしまいます![]()
![]()
はじめの頃は全ての事が初めてで
常にワクワクとドキドキがあり
日々学習でした![]()
当院に新しい仲間が入り
業務を教える機会があったのですが
教えながらも自分が再確認する
機会になってる事がわかりました![]()
教えている時に、
他のスタッフの意見も聞くことが
でき、自分のやり方よりも
良い方法を知ることができました。
また、今まで当たり前だと思っていた
事が、新しい意見を聞いて
「なぜだろう?」と疑問を
抱くことができ、
もっと効率の良い方法を
見つけるキッカケになりました。
初心の気持ちは自分が成長するのに
大切です![]()
仕事に慣れて忘れかけてる時は
スタッフ同士互いに話すことで
考え直す機会になります。
患者様にとって
より良いサービスが提供できるよう
初心を忘れず、
常に学ぶ姿勢を持ち
意見を取り入れ
成長していきたいと思います![]()

看護師 迫田瑠美


















