毎年、実家の裏山では
タケノコがたくさんできます。
本来であれば自分で掘るところから
したかったのですが、
今年は帰省も自粛のためできず、
採れたてを送ってもらいました![]()

旬のものを旬のうちに食することは
本当に幸せなことだと感じます。
世界的にも暗いニュースが増えている中、
人の活動が少なくなったことで
地球環境では
大気汚染や水質が改善したり、
動物も自由にのびのびと生活したりと、
本来の地球の美しさ・自然の豊かさを
取り戻しているという
明るい話題も見受けられました。
便利の豊かさも幸せの一部ですが、
自然との共存があってこそだと
改めて感じる機会となり、
地球で生かされているのは
私たちなんだと
思うばかりです。
当たり前が崩れたとき、
やっと当たり前のありがたみを体感し、
小さなことでも幸せに
感じることができます。
常日頃から、
そんな風に穏やかに過ごせるように
今のほんの小さな幸せを見つけて
大切に過ごしてまいりましょう。
看護師 宮崎真代


















