今年の夏は
通常とは違うところが…
それは『マスク』の着用が
多いと言う事です![]()
真夏にマスクはとても
しんどいものですね![]()
しかし、コロナ感染予防の
ためには必要になってきます!
よくテレビで伝えられているのは
マスクをすることで
喉の渇きを感じにくくなる
という事です。
マスクの中は湿気が多く
喉も乾燥しにくくなります。
しかしそれ以上に夏は
身体中から汗がでています![]()
汗の量に対して水分摂取量が
少なかったら脱水を起こして
しまいます![]()
「喉が渇いたら水分を摂る」
という事では間に合いません![]()
1日の摂取量目安は1.2ℓです。
一回に大量の水分を摂るのは
大変です![]()
1時間から2時間の間隔で
コップ1杯の水分を摂るように
してみませんか?
とくに室内に居ることが多い方は
時間を決めて一定量の
水分をこまめに摂ることが
大切です![]()

※塩分やミネラルも汗と一緒に
出ているので
水分だけではなく
塩分、ミネラルも一緒に摂るように
していきましょう!
今年の夏はとくに脱水に
注意していきましょう![]()
看護師 迫田瑠美


















