突然ですが、皆様は
「食品添加物」を運んでいる
トラック等の表示を
ご存知でしょうか?
実は…↓

毒と表記されています!
このような運搬トラックを
見るたびにゾっとしてしまいます。
コンビニ弁当や冷凍食品など、
いわゆる便利なものに
当たり前のように入っている
「食品添加物」
この食品添加物の品目
日本はとっても多いのです。
日本・・・900品目(体に害のない天然香料を抜いた数です)
アメリカ・・・133品目
ドイツ・・・64品目
フランス・・・32品目
イギリス・・・21品目
日本は世界一です。
私達が普段摂取する食品添加物は
普通に家庭で調理している方で、
1年間に約4kgです。
一時期、コンビニの消費期限が
1日伸び長持ちするようになったと
話題になりましたが…
長持ちするということは、その分
保存料や添加物が追加されています。
普段から、出来れば添加物を
避けた食生活を心がけたいなと思います![]()
ですが毎日手作りなんて、
難しいですよね。
よく、惣菜は全てダメなのか?と
ご質問いただきます。
いつも私が患者様にお話する
お惣菜の選び方は、
原材料が少ないもの
と、お伝えしています。
調味料も含め、アミノ酸やアルコール、
香料が入っていないシンプルなものが、
1番身体に優しく美味しいです![]()
今後も当ブログで皆様の
健康と美容にプラスになることを
発信して参ります![]()
看護師 清水めぐみ


















