連日厳しい暑さが
続いていますね![]()
今年は何か夏らしいことをしてみたいなと
思ったのですが、
私は暑いのが苦手で
夏は自宅に引きこもりがちに
なってしまいます![]()
自宅でできることをいろいろ
思案している時に
実家のご近所の方に
朝顔の苗をいただいたので
6月から朝顔の栽培に挑戦しています![]()
学生時代毎年夏休みの宿題は
面倒で憂鬱でしたが、
私が唯一楽しみながら取り組めたのが
朝顔の観察でした![]()
約35年ぶりの挑戦ですが
何とか枯れずに成長しています。

〈今月初旬〉
初めて花が咲きました![]()

〈7月末〉
ツルが伸びてきたので支柱を
立ててみました![]()
最初はちょっと面倒だと
思っていた水やりも、
成長していく朝顔を目にすると、
今日はどうなっているかな?と
毎朝チェックするのが
楽しみになってきました![]()
植物を目にすると、緊張を和らげ
ストレスを軽減するという
心理的効果があると言われています![]()
最近なんだか疲れてしまって・・・
という方がいらっしゃいましたら
屋外での栽培以外にも
室内で観葉植物の栽培や
気が向いた時に花を活けるなど
緑を目にする生活をされてみては
いかがでしょうか?
おすすめの花や木があれば
教えてください。
看護師 池田典子


















