皆さまは何かを達成する為に
目標を掲げていらっしゃいますか![]()
先月末まで世界水泳が
開催されてましたね。
私事ですが、幼稚園から
12年間水泳をしていました![]()
ふと最近、私が応援していた
イアンソープ選手を思い出し、
家にある自伝を読み直しました。
その自伝の中で
『究極の遠いゴールを見るより
目の前の次のゴールを目標にする。
1歩ずつ。1歩ずつ。
そうでないと、誰でも時には
気が滅入ってしまうから。』
という文章が一番心に響きました。
学生時代は小さな目標を立てて
水泳に取り組んでいましたが、
現在の私は大きな目標を掲げ、
それに向けて突っ走っていました![]()
そこで私は、「まだまだだなぁ」と
落ち込むこともたくさんありました。
この自伝を読み直したことにより
目の前の次のゴール、
すなわち小さな目標を掲げて
一歩ずつ進んでいく必要がある、
と改めて思い直しました![]()
現在私は趣味で
語学の勉強をしています。
漠然とした目標を設定するのではなく
曜日で振り分けて、この日はここまで
やる!と決めて取り組んでいます![]()
小さな目標をひとつずつクリアし、
達成する喜びを感じながら
志事や趣味に取り組んで参ります![]()

看護師 黒瀬理子


















