2月も節分、バレンタインなど
イベントごとがいっぱいな月ですね。
気付けば2月後半に入り、
すっかり雛人形を飾るのを
忘れてしまっており…
急いで先日飾りました
4歳の娘から
「何で雛人形を飾るの??」
こんな質問を受け、
分かりやすく説明するのは
難しいなぁ…と苦戦した私です
ですが意味を伝えて、
毎年様々な行事を一緒に
お祝いできるのは
とても嬉しいものです!
雛人形の由来にはもともと、
厄を祓うために生まれた人形
という意味があります。
健やかに成長してほしい女の子の
不幸を身代わりに受けてもらう
意味があり、 雛人形を飾ることで
かわいい子どもの健やかな
成長を願うようになりました。
雛人形を無事に子供と飾って、
3月のひな祭りは何を準備しようか、
今から楽しみにしております
出来ることがどんどん増えていく
娘を見ると、何でも手出しを
するのではなく時には見守り、
手助けする気持ちで
関わっていきたいなと感じます。
これからも日本の伝統や
地域の風習も大事に、
日々過ごして参ります。
看護師 清水めぐみ