皆さまは便秘や下痢など、
腸の不調に悩まれたことは
あると思いますが、
腸のガス、おならに悩まされた
ご経験はございますか?
おならが臭う、やたらと出る
このような症状は
便秘や下痢と同様、
身体の不調のサインかもしれません![]()
私は今まで、
腸がしっかり動いている証拠だ
と良く捉えておりました![]()
ですが、やたらと多かったり
臭いがあると、困りますよね![]()
実は、おならの成分の約70%は
口から入った空気。
30%は、腸内で細菌に食べ物が
分解されるときに発生する
ガスだそうです。
健康な人の場合、
腸内ガスの99%は無臭です。
残りの1%がくさいおならの
原因になります。
この臭いの元になっているのが
悪玉菌です!
悪玉菌の多い腸内では
臭いのあるガスが沢山発生する為
おならがくさくなってしまいます。
なので、腸内環境を
整えることが大切です。
おならがよく出る原因は、
・早食い、よく噛まない
・炭酸飲料をよく飲む
・ストレスが多い
・動物性食品の摂りすぎ
・睡眠不足
・食物繊維の摂りすぎ
(※腸の中で悪玉菌を減らすので、
食物繊維はしっかり摂った方が
良いです。)
などです。
空気をよく飲み込みやすかったり、
消化の際に腸内細菌がよく働き
腸内ガスを発生させたり、
腸の働きを悪くすると
おならが増えます。
よいおならを出すために、
正しい生活を送り、
食事の仕方や、内容に気をつけて
過ごしていきたいですね![]()

calmia 丸山奈奈


















