私事ですが、先日
たまたま入ったパン屋で
20年来の親友の
両親に会いました![]()
会うはずのない所で会え
お互い驚きました![]()
それから1ヶ月半後
出勤途中に、普段は
歩かない道を通っていると
すれ違った人達がいました。
何気無く通り過ぎたのですが
どうしても
気になり振り返りました。
すると親友とそのご両親でした![]()
しかも、その日は親友の誕生日![]()
偶然の出会いに
縁があるね!
と話しました![]()
『出会い一つにしても
数えきれない無数の事が
関係し成り立っている。
別の言い方をすると
無数の事が一つでも
欠けていればその出会いは
また違ったものになり
極端な言い方をすれば
その出会い自体が存在して
いなかったかもしれない。
今直面している私たちの
それぞれの現状は
無限に広がる事柄の
重なり合いによって
成り立っていて不可思議
としかいいようがなく
これを「縁」と言う。』
このような文節があります![]()
何一つ欠けることなく
今があるのであるなら
一瞬一瞬がとても大切で
奇跡的です。
久しぶりの方や
初めましての方は勿論ですが
いつもの様に顔を合わせる人も
“昨日と全く同じ時間”
は有り得ません。
毎日が新たな縁の
始まりなのだと思います。
親友との偶然の出会いは
縁について考え直し、
日々の出会いを
大切にしていこうと
改めて感じた出来事でした![]()
看護師 村本奈実



















