「アロマ」と聞くと
香りを楽しむ![]()
と、大半の方が思って
いらっしゃるのでは
ないでしょうか![]()
アロマには香りからの
リラックス効果とは別に
身体の不調に対する
治療として使用されてきた
歴史があります![]()
本格的な冬の到来を
感じるこの頃ですが、
体調を崩されている方も
増えてきているのでは
ないでしょうか?
そこでこの度は
今の時期にピッタリな
アロマを活用した
風邪予防について
紹介致します。
風邪予防にオススメの
アロマオイルには…
*ティートリー
*ペパーミント
*ユーカリ
などがあります。
これらのアロマオイルには
”抗菌作用”が期待されます![]()
風邪ウィルスは
お肌にとっても悪い
『空気の乾燥』によって
感染力を増していきます![]()
湿度が下がるとウィルスは
空気中に浮遊しやすくなり
鼻や口に入りやすくなります![]()
また、空気の乾燥により
口や鼻の中の粘膜も乾燥し
ウイルスの侵入を防ぐ機能が
低下してしまいます![]()
《アロマの効用も期待できる
簡単な乾燥対策》
1.即席加湿
カップにお湯を入れ、
アロマを1〜5滴垂らす
2.アロマルームスプレー
〜作り方〜
無水エタノール10mlにアロマ12滴
を混ぜてから精製水20mlを加える
これらの方法でしたら
加湿器やアロマディフューザー
をお持ちでない方や
コンセントがない場所でも
簡単に加湿できます![]()
アロマの力を
日常生活にプラスして
風邪予防してみませんか![]()
寒い冬もきっと
楽しく乗り越えられる
はずです![]()
看護師 迫田瑠美



















